
2010-12-31
GOOD BYE 2010

2010-12-09
2010-12-05
THIS IS THE END OF THE BEGINNING
2010-12-04
あはれ今年の秋もいぬめり

2010-11-01
くまの子見ていたかくれんぼ
2010-10-31
ディンドン ディンディンドン
2010-10-25
When I was 74

「あなたが74歳だった頃のことを、なんでもよいから教えてください」
わたしが74歳だった頃、まだ空には月があって、丸くなったり細くなったり、カステラのような色になったりしていました。-Ethan-
わたしが74歳だった頃、アレクサのプライドは屋根より高かった。-Joel-
わたしが74歳だった頃、言葉はまだなかったと思う。-Djene-
わたしが74歳だった頃、アヒルのボートに乗りました。-Marc-
わたしが74歳だった頃、長い長い夢を見ていた。-Sebastian-
わたしが74歳だった頃、お父さん帰てきました。-JJ-
わたしが74歳だった頃、イングランドの首都はロンドンにあった。-Nicholas-
わたしが74歳だった頃、小室といえば等でしたのに。-Andy-
わたしが74歳だった頃、I don't remember anything. -William-
わたしが74歳だった頃、ばんざい君に会えてよかった。-Ken-
わたしが74歳だった頃、きょうは昨日の続きです。-Rob-
わたしが74歳だった頃、わたしはきっと12歳。-Peter-
わたしが74歳だった頃、わたしはいない。
2010-10-05
2010-09-28
2010-08-21
Silent night, Holy night

2010-08-06
暑中お見舞い申し上げます〜夏っぽいしりとり〜
2010-07-10
Zine's Mate Shop/Tokyo Art Book Fair 2010

THE TOKYO ART BOOK FAIR 2010
開催日:2010年7月30日 (金) ~ 8月1日 (日)
時間:11:00 – 19:00(7月29日、30日)、11:00 – 18:00 (8月1日)
プレビュー:2010年7月29日 (木) *招待制となります。会場:3331 Arts Chiyoda 東京都千代田区外神田6-11-14 www.3331.jp
Vacant 東京都渋谷区神宮前3-20-13 www.n0idea.com
入場料:無料 *どなたでもご入場いただけます。
2010-06-08
2010-04-06
2010-03-23
こやぎいらなかったなあ

むかしむかしある村に、おじいさんとおじいさんとおじいさんとおじいさんとおじいさんとおじいさんと一匹のこやぎがおりました。こやぎは体のちいさな種類でしたのでこやぎと呼ばれていましたが、にんげんの年齢にすると87歳でした。
あるときひとりの女の子が村に迷い込んできました。山のむこうからメッセージを伝えにきたという彼女は「まもなくここで誰かが死ぬ」と言ったあとすぐに息を引き取りました。死ぬのはその女の子だったわけです。おじいさんがたは女の子はよく知らない子だったので悲しいとはおもいませんでしたが、まあ目の前でひとが亡くなったのはあれだよね。と口々に言いあいました。あと「この子はなにしにきたんだろう」ともおもいました。
あるときひとりの女の子が村に迷い込んできました。山のむこうからメッセージを伝えにきたという彼女は「まもなくここで誰かが死ぬ」と言ったあとすぐに息を引き取りました。死ぬのはその女の子だったわけです。おじいさんがたは女の子はよく知らない子だったので悲しいとはおもいませんでしたが、まあ目の前でひとが亡くなったのはあれだよね。と口々に言いあいました。あと「この子はなにしにきたんだろう」ともおもいました。
2010-03-14
2010-03-12
2010-03-01
2010-02-04
2010-01-14
next words

2010-01-08
Subscribe to:
Posts (Atom)